ジェイック就職カレッジは大学中退者も参加可能です。
ただし「JAICセカンドカレッジ」という大学中退者支援プログラムがあるので、説明会ではセカンドカレッジを勧められる可能性もあります。
ジェイックは大学や専門学校を中退した人を歓迎しているエージェントです
公式サイトをみてもらえば分かりますが、「高卒や中退の経歴が気になって、自信を持って就活できない・・・」と書いてあります。
ジェイック就職カレッジは大学や専門学校を中退した人が参加可能なのはもちろん、中退した人がジェイックを利用して内定を獲得した実績だってあります。
ジェイックの集団面接会に参加する企業が求めるもの
ジェイック就職カレッジに参加できるとしても、気になるのは内定を取れるかどうかですよね。
ジェイックを利用している企業は、大学中退した人もジェイック就職カレッジに参加していることを知っています。
その上で集団面接会に参加しているので、大学を中退したからと言って内定を取れないわけではありません。
なにより、企業が求めているのは「あなたが会社で活躍してくれるかどうか」です。
ジェイックを利用する企業の人事担当者は、高学歴な人を求めているわけではありません。むしろ、あなたの学歴なんてどうでも良いんです。『就職カレッジを修了した人は一定の能力がありそう』という期待で面接に臨んでいます。
ジェイック就職カレッジの流れについてはこちらの記事をご覧ください。
⇒ジェイック就職カレッジを詳しく解説、研修の流れや参加者について