(本ページはプロモーションが含まれています)
フリーターを続けていると『年齢が高くなるにつれて就職するチャンスが減っていく』のを誰もが感じます。
25歳くらいで正社員経験のない方は珍しくありませんが、そこから正社員になるために就職活動を始めた方は誰もが苦労しています。
人材紹介や求人の現場では27歳が一つのラインとして考えられています。30歳を超えると大きく落ち込み、非常に厳しくなるのが35歳からです。
早ければ早い方が就職しやすいのは間違いありません。しかし、焦ってブラックな会社に就職したものの、劣悪な環境で身体を壊してフリーターに逆戻りというケースも多いです。
「フリーター生活から抜け出したい」と思ったあなたは、一体何から手を付ければ良いのでしょうか?フリーターから正社員になる方法について確認しましょう。
フリーターから正社員になる方法
フリーターから正社員になる方法は主に5つあります。
1.ハローワークを利用する
ハローワークは厚生労働省が運営する職業紹介所です。日本における転職活動としては最も一般的ですね。
よく指摘されている問題点はブラック企業やカラ求人(求人する気のない企業が求人募集を行っていること)を紹介されることです。カラ求人は公的機関であるハローワーク独特の問題です。
2.求人サイトや転職エージェントを利用する
一般的な方法が求人サイトです。マイナビ転職やリクナビNEXTに登録している方も多いと思います。
転職エージェント(人材紹介会社)と呼ばれる会社を活用してみるのも一つの手です。転職エージェントは『社員を募集している企業と求職者をマッチングさせる会社』のことです。一人だけで就職活動を行うよりも効率がグッと上がります。
就職のプロが客観的なアドバイスをするので、あなたに合った企業に就職できる可能性が高くなります。面接対策や履歴書の書き方についても、応募先企業に合わせたノウハウを提供してくれます。
数あるエージェントの中でも社会人経験のないフリーターや既卒に強い転職エージェントを紹介します。
ハタラクティブ
利用する人の9割が20代、そのうち半数は正社員経験なしという20代フリーター専門の人材紹介会社です。
首都圏の企業とは繋がりも強く、ハタラクティブにしか求人を出していない企業も多いです。1,000件以上ある未経験OKの求人のなかで9割は社内研修があるので、仕事への不安がある人でも安心して長く続けられます。
様々な職種を扱っており、営業職は求人全体の3割です。営業以外の職種(事務職や広報など)を探している方におすすめです。
いい就職.com
いい就職.comは日本で初めて既卒者や第二新卒者に特化したエージェントです。就職個別相談はもちろん、自己アピールセミナー・ビジネスマナーセミナーなどを無料で受講することができます。
『未経験者(or社会人経験無し)でも積極的に採用したい』と思っている企業の求人を沢山抱えており、少数採用や内定辞退による欠員補充など、一般的な就職サイトに掲載されない非公開求人が見つかります。
3.紹介予定派遣から正社員になる
いきなり正社員だと…と躊躇してしまう方は派遣で働くのも良いと思います。そんな方にお勧めなのが紹介予定派遣です。
紹介予定派遣とは派遣期間(通常は3ヶ月から6か月)の終了後に、本人と企業の合意があれば社員となる働き方です。派遣期間は最大で6ヵ月ですが、3ヵ月で設定している企業が多いです。
直接雇用されることを前提に働くため入社後のギャップがないというメリットがあります。
紹介予定派遣を多く抱えている派遣会社については『紹介予定派遣におすすめの派遣会社』をご覧ください。
4.アルバイトから正社員になることを目指す
この場合、正社員登用が盛んなアルバイト先を選ぶことが第一です。
「正社員登用制度がある」というだけではダメです。登用ありというのは可能性でしかありません。
基本的に正社員が欲しい会社なら最初から正社員として雇います。面接で正社員希望であることを伝えて、正社員登用制度の実績と条件を確認しておきましょう。
関連:正社員登用制度で注意すべきことは何?紹介予定派遣との比較も
5.知人のコネで就職する
正社員経験や人脈のある方のみの方法ですが、可能ならこれが一番良いですね。採用する側としても安心です。
コネ入社は紹介する人間の信頼に関わりますから、能力の低い人を紹介することはできません。求職者の性格や能力を知っているからこそ紹介するのです。
求職者と企業の相性という点では、前述したエージェントはコネ就職に近いです。
資格を取ってから就職活動を始める
がっつりアルバイトを入れない限り、フリーターは『時間を確保しやすい』というメリットがあります。
そのメリットを活かして資格を取得するのは一つの選択肢です。特に運転免許は持っていた方が良いと思います。
注意して欲しいのは『○○という資格があれば就職するのは余裕』という考えは間違いで、実際は『資格はあれば尚良い』という程度だということです。
フリーターが就職して正社員になる方法まとめ
最もオススメなのは人材紹介会社(エージェント)か紹介予定派遣を使うことです。
社会人経験のないフリーターならプロからのアドバイスを受けた方が絶対に良いです。
一人で悩みを抱えこむよりは相談した方が上手くいきますし、何よりも貴方自身が楽になると思います。