(本ページはプロモーションが含まれています)

転職エージェントとは?フリーターこそエージェントを使うべき理由を解説!

更新日:

転職エージェントとは

『転職エージェント』は、キャリアアドバイザーとよばれる転職支援のプロが、あなたとの「強み」や「特徴」に適った企業を紹介するサービスです。厚生労働大臣から認可を受けて企業に人材紹介サービスを行っています。

登録すると一人ひとりに担当が付き、就職活動における様々な相談に乗ってくれます。面接ノウハウや書類の作成についてのアドバイスを直接受けられたり、一人一人の性格や能力に合った求人の紹介を受けられます。

エージェントは企業の内部事情を詳しく把握していますから、気になる職場の離職率の高さや勤怠状況について知ることもできます。

当サイトとしては、正社員経験のないフリーターさんこそエージェントを使うべきだと考えています。不採用になりそうな企業に応募せずに済むからです。

就職活動に苦戦しているフリーターさんなら

「書類選考で落とされて面接までたどり着かない……」
「面接に行っても嚙み合わない、上手くいかない……」

こんな悩みを抱えている人も多いでしょう。

フリーターさんの就職活動においては『採用かどうかは受けてみなければわからない』ということは少なくて、書類を送る段階や面接を受ける前の段階で不採用だと分かるケースが多いです。

求人サイトには未経験者歓迎と書いてあっても、実際に未経験者だからと全員を採用するわけではありません。企業側が求める人材像があり、その人材像と求職者が近くなければ採用に至りません。

求職者とのマッチングを図るのがエージェントの役割です。エージェントは企業側がどんな人材を欲しいのかを把握しているため、無駄に書類を送ったり面接へ行く手間を省くことができます。

就職活動を効率的にすすめるためにも、エージェント利用することをおすすめします。

参考:フリーターにおすすめのエージェント

転職エージェントの主な業務

転職エージェントの業務は主に以下の3つがあります。

1.企業への人材斡旋

企業と求職者の効率的にマッチングをさせ、お互いにとって良い結果となる採用・転職に結びつける。

2.求職者へのカウンセリング

求職者の自己分析サポートや応募書類の書き方、面接対策を行います。

3.求職者と企業の調整業務

面接日程や給料・待遇・入社日などの調整をします。合否の連絡をエージェントがすることもあります。

転職エージェントを無料で利用できる理由

求職者がエージェントを無料で利用できるのは、エージェントは企業が求める人材を紹介し、採用してもらうことで報酬を受け取っているからです。

企業はエージェントに希望の条件を伝えることで、条件に合った人のみと面接を行えます。低コストかつ短時間で優秀な人材を確保できるというメリットがあるのです。

エージェントは非公開求人を多く抱えている?

転職エージェントは約8割の非公開求人を抱えています。でも、これは求職者にとってのメリットではなく企業側のメリットです。

企業の人事担当「スペック低い人から応募されても困るからエージェントさんが絞ってください」

このような要望があり企業が必要としていない人からの応募を避けるためです。

別のエージェント会社も同じ非公開求人を持っていますし、その企業のウェブサイトでは公開されている求人情報であることが殆どです。

本当に公開しない求人もありますが、極秘プロジェクトや役員人事などの案件です。転職エージェントよりもヘッドハンティング業務に近いですね。

転職エージェントのデメリット

同じエージェント会社を利用するとしても、担当者(キャリアアドバイザー)次第でアドバイス内容が変わることには注意しておきたいですね。

何年もエージェントの仕事をしている方ならベテランさんの方が適切なアドバイスを受けやすいですが、入社して間もない新人さんが担当になると不適切なアドバイスをされることもあります。

転職のプロとはいえ貴方と同じ人間です。

「ああ、この人は私との相性が悪いのかもな」と思ったら担当を変えるのも良いでしょう。

内定が出そうな求職者に対して内定が出そうな企業を

エージェントは求職者を採用してもらえなければ売上が立ちません。

そのため自社の営業成績を優先して、求職者の希望条件とは違う求人を紹介することは知っておきたいですね。

エージェントは決してボランティアではなく商売として行っていますから、転職者の希望と完全一致する求人だけを紹介するのではありません。

希望条件と少しくらい異なっても、内定が出そうな求職者に対して内定が出そうな企業を紹介するのは当然ですよね。

営業力のある強引なキャリアコンサルタントもいる

求職者と企業のマッチングよりも、自分の営業成績を第一に面接を勧めてくるキャリアコンサルタントがいるのも確かです。

特に就職できないことに悩んでいる求職者に対しては、強引なほどに「内定が出そうな企業」を優先して紹介してきます。

このタイプは営業力がありますから、言う通りにすれば就職に結びつく可能性は高いです。しかし、入社後に「やっぱり違ったなー」となる可能性もありますから注意しておきたいですね。

おわりに

メリット・デメリットがありますが、転職エージェント(人材紹介会社)を使うことで正社員になりやすいのは確かです。

転職で失敗しないためにも、求人サイトやハローワークだけでなくエージェントを積極的に使っていきましょう。

関連:フリーターでも正社員就職が有利になるお勧めの就職支援サービス

20代フリーターにおすすめの転職エージェント

フリーターから正社員になるために無難かつ確実な方法が『フリーター専門のエージェント』を利用することです。

20代専門で運営しているエージェントはいくつもありますが、その中でも

  • 面接対策・書類対策の評価が高い
  • 紹介する企業へ訪問調査を行いブラック企業を排除している
  • フリーターの就職支援実績が豊富

これらの条件を満たしている人気の3社を紹介します。

就職shop

就職shop公式サイト

就職shopはリクルートが運営するフリーター向けのエージェントです。利用者の9割は20代で、就職決定した方の7割が正社員経験0~1年未満です。登録している企業が圧倒的に多いので、あなたが採用されやすい企業がきっと見つかります。

紹介する企業は、労働環境・職場の雰囲気・教育体制などを担当者が絶対に現場へ足を運んで取材しています。学歴や資格ではなく人柄や意欲を評価して、未経験でも可能性を活かせる企業を紹介してくれます。

書類選考なしで面接へすすめる求人が多いので、履歴書対策に悩まされる心配もありません。営業は全体の約4割で、事務や企画、技術系の職種など、幅広い求人があります。

ジェイック

ジェイック公式サイトへ
就業経験がなくても34歳まで支援を受けられる若年層向けの人材紹介会社です。

経歴不問・社会人経験なしでも正社員になれるという触れ込みの通り、研修をしっかりと受けられる「就職カレッジ」が高い内定率の理由です。

大学中退者向け講座や女性向け講座も開催しており、自分にあった研修を受けて就職活動を勧めていくことができます。

ハタラクティブ

利用する人の9割が20代、そのうち半数は正社員経験なしという20代フリーター専門の人材紹介会社です。

対応エリアは首都圏を中心に規模を拡大しています。企業との繋がりが強く、ハタラクティブにしか求人を出していない企業も多いです。

1,000件以上ある未経験OKの求人のなかで9割は社内研修があるので、仕事への不安がある人でも安心して長く続けられます。

様々な職種を扱っており、営業職は求人全体の3割です。営業以外の職種(事務職や広報など)を探している方におすすめです。

-転職エージェント

Copyright© フリーターから正社員を目指す人の就活WEB , 2024 All Rights Reserved.